

徳島県の佐那河内村の東野さんのが作る長ねぎ「冬わらべ」は、下仁田ネギのような太めで甘みの強い長ねぎです。年始の寒波で葉が雪焼けし出荷できなくなってしまったものを10kg購入し、パスタソースに仕立てました。
ねぎの白い部分はバターと白ワインでじっくりと炒めて甘みを引き出し、たっぷりの生クリームと合わせたクリームソースに。緑色の部分は、千切りにして素揚げに。パスタのトッピングにどうぞ。
ネギの甘みと生クリームの優しいソースに、揚げねぎがパンチのきいたアクセントになります。ぜひ黒胡椒を挽いてお召し上がりください。
<お召し上がり方>
パスタを茹でる。パスタソースは沸騰したお湯で袋ごと湯煎する。温まったソースをボウルなどにあけ、パスタの茹で汁を大さじ3〜5加えてのばし、茹で上がったパスタに絡めてお皿に盛り付ける。揚げねぎをのせ、黒胡椒を挽く。