new





3週間漬け込み酸味の出た発酵白菜に豚の出汁を合わせたクリアスープ、ホロホロになるまで煮込んだ豚バラの角煮、浅草・開花楼の国産小麦で作った中華細麺の3点セット。
スープは豚バラ肉を角煮にする際に香味野菜やスパイスと一緒に3時間下茹でした出汁を使っています。出汁は冷やしてラードを全て濾しとっているので、油は一切ない完璧なクリアスープ。冬に必ず作りたくなる発酵白菜を漬け汁ごと合わせて旨味と酸味を、三河みりんで甘味をプラスしています。
角煮は鹿児島県・坂元醸造の黒酢を使ってあっさり仕上げています。中華麺は浅草の老舗「開花楼」から国産小麦を使った細麺タイプをチョイス。
とにかくあっさり、お味噌汁とご飯をいただく様な気持ちで食べられる罪悪感一切なしの中華そば。スープも最後までどうぞ!
<お召し上がり方>
鍋にたっぷり沸かしたお湯に、スープと角煮を袋ごと入れてしっかり温める。袋を取り出して麺を冷凍のまま1〜2分ほぐしながら茹でる。丼などに盛り付る。ネギを散らしても美味しい。
内容量:1食
原材料:
角 煮/豚肉、酒、醤油、黒酢、きび砂糖
スープ/白菜、みりん、醤油、塩、生姜、ネギ、八角、シナモン
中華麺/小麦粉、かん水、食塩、酒精、卵、プロピレングリコール、着色料(リボフラビン)
アレルゲン:小麦、卵、豚肉