




catering for me! で訪れた岩手県二戸市「佐助豚」を使ったちまきです。ごろっと入った角煮は、脂身の融点が低い佐助豚の豚バラを使い、トロリととろける美味しさです。
お米は、米農家やまざきさんが作るもち米を七分づきにしていただき、調味料とインド産アッサム紅茶で味付け。具材はシンプルに角煮とカシューナッツのみ。竹皮の香りと紅茶の香りがうっすらと重なり、シンプルながらも奥深い味わいに仕上がっています。
電子レンジで2分半〜3分で、ホカホカです。
内容量:1個(150〜160g)
原材料:七分づきもち米(茨城県産・無農薬米)、豚肉(佐助豚)、醤油、酒、みりん、きび砂糖、黒酢、菜種油、生姜、カシューナッツ、塩、紅茶(アッサム)
アレルゲン:豚肉、カシューナッツ、小麦(しょうゆ由来)